破産で残せる財産は?失う財産は?

破産で残せる財産、失う財産は何でしょうか。

会社が破産を選択するのは多くの場合、すでに万策尽きた状態であるといえます。

会社の債務を社長などが連帯保証している場合には、多くの場合、会社と同時に社長個人も破産することになります。

個人が破産をすると家財道具一式を失うとの誤解がありますが、意外と残るものが多いことはあまり知られていないようです。

破産しても全財産を失うわけではありません。

具体的には、「自由財産」といって、たとえば99万円までの現金は破産しても残せますし、破産手続きが開始した後に取得した財産は、自分のものとなるのです。

破産して失う財産は?

借金を帳消しにする前提として、破産して失う財産があります。

具体的には、次にあげる財産は失うこととなります。

これらの財産がある場合には、まず債務の返済に充てるべきだと考えられるため、残すことはできません。

破産によって失う財産

  • 99万円を超える現金
  • 20万円以上の預貯金
  • 20万円以上の価値があると査定された自動車
  • 20万円以上の解約返戻金が見込める生命保険
  • 20万円以上の価値がある株券やゴルフ会員権などの有価証券
  • 破産する会社や個人名義の不勦産(土地・建物・別荘など)
  • 退職金に―定の利率を掛けた金額が20万円以上の場合

逆に、上記にあげたものに該当しない財産については、破産手続きをとったとしても、保持することが認められます。

破産の手続中であっても、生活をしていかなければならないので、その最低限の保証をしようという趣旨です。

破産しても残せる財産は?

上記のとおり、破産しても99万円までの現金は失うことにはなりません。

では、99万円を所持した状態で破産手続きが開始され、その後に給与などが入って、所持金が99万円を超えてしまった場合には、やはり保持できなくなるのでしょうか。

いったん破産手続きが開始されれば、その後に取得した財産は「自由財産」とみなされます。

自由財産とは、その名のとおり破産者が自由にしてよい財産なので、手続き開始後に得た給与などの財産は、そのまま保持し、再出発の際の元手とすることができるのです。

そのため、破産手続きの開始を申請する申立てを行なうタイミングと、その前提として、弁護士が関与することを債権者に知らせる、いわゆる「受任通知」を発送するタイミングが、重要となります。

弁護士無料相談をご利用ください

夜10時まで弁護士面談・阪神尼崎駅前

借金でお悩みの方が気軽にご相談できるクリニックのような法律事務所です。

ご相談予約専用フリーダイヤル (携帯・PHSでもどうぞ)

(通話料無料・完全予約制)

受付時間:9時~21時

メール・FAXでのご予約(24時間受付)

弁護士無料相談をご利用ください

ご相談予約専用フリーダイヤル (携帯・PHSでもどうぞ)

(通話料無料・完全予約制)

受付時間:9時~21時

メール・FAXでのご予約(24時間受付)

弁護士無料相談をご利用ください

ご相談予約専用フリーダイヤル (携帯・PHSでもどうぞ)

(通話料無料・完全予約制)

受付時間:9時~21時

メール・FAXでのご予約(24時間受付)

当サイトの記事は原則・リンクフリーであり、FaceBook ページや 各種ブログ、ツイッター内等におけるシェア、ツィートにつきま しては原則自由とさせて頂いております。詳細はこちら>

交通アクセス

阪神尼崎駅前

兵庫県尼崎市御園町21番地
MG尼崎駅前ビル4階
アクセス詳細はこちら

主なお客様対応エリア

尼崎・西宮・芦屋・大阪を中心にサポートしておりますが、その他地域の方もご相談ください。